bloghayanatural2022年8月13日読了時間: 6分虫刺されと皮膚の炎症今日は夏の悩みの一つ、虫刺されと皮膚の炎症についてお話ししたいと思います。 皆さんは虫に刺された後、炎症になりやすいですか? それとも、刺されても少し痒くなって、すぐに落ち着きますか? 全く良くならずにどんどん腫れが広がりますか?...
bloghayanatural2022年7月17日読了時間: 4分西洋よもぎ(ハーブ)の使い方よもぎの葉や花がフィトテラピーに使われる植物で、主に体力を強化する効果があるほか、特にマラリアの治療や月経周期に関連するあらゆる疾患の緩和に用いられ、消化促進、鎮痙、抗炎症、利尿、抗真菌、抗菌作用に優れていることが分かっています。...
bloghayanatural2022年6月2日読了時間: 2分タイム蜂蜜について私たちのタイム蜂蜜、またはアラビア語(عسل الزعتر)で 'Assal za'tar, モロッコのErrachidia地域(الرشيدية)から由来しています。ジズ渓谷とメスキー・ブルーの泉に囲まれたこの地域は、蜂蜜の栽培に適しており、ミツバチが盛んです。...
bloghayanatural2022年5月15日読了時間: 4分どうして歩く事は大切なの?皆さん、こんにちは! ウェルネスサイトHaya Naturalを運営しております、リカード なほみです。 今日はどうして歩く事が大切なのか?をテーマにお話ししていきたいと思います。 なほみちゃんって良く歩くよね!? え?そんな所まで歩くの? 信じられない、絶対ムリ!!...
bloghayanatural2021年11月5日読了時間: 4分種子や花粉の保管法についてブラックシードやヤシの花粉など、Haya Naturalが取り扱っている植物は、強い薬品を使用した精製や、加熱、防腐剤は使用せず、昔ながらの伝統的な手法で商品化しております。 自然により近い状態でお届けしているため、加熱、薬品を使用した精製、機械で採取されたブラックシードと...
bloghayanatural2021年8月28日読了時間: 2分妊娠しやすい身体とは?②前回は、お母さんとお父さんの遺伝子を持ってあかちゃんの体は構成されるている! というお話をしました。 では、皆さんはその遺伝子で構成される ”カラダ” は、何で作られていると思いますか? 私たちの体は食べたもので出来ています。...
bloghayanatural2021年6月17日読了時間: 5分出ない体と出せる体!皆さんこんにちは! Haya Naturalのリカード なほみです。 さて、今日は出ない体と出せる体というテーマでお話したいと思います。 皆さんは、湿疹が出たり、熱が出たり、咳が出たり、鼻水が出た時、どう思いますか? わ!!おさえなきゃ!...
bloghayanatural2021年4月29日読了時間: 2分リシンオイルヨーロッパではリシンオイル、英語圏ではカスターオイル、日本ではひまし油という名称で、海外では大変長くから万能オイルとして利用されて来ました。 "キリストの御手"とも呼ばれているそうです! リシンオイルにはオレイン酸やリノール酸といった比較的有名な成分も入っていますが、リシン...
bloghayanatural2021年3月24日読了時間: 4分ブラックシードオイルと癒し効果皆さんお元気ですか? Haya Nauralのリカード なほみです。 今回は何千年も前から利用されて、近年ヨーロッパやアメリカでも注目を浴びている植物、 ブラックシードオイルの癒し効果についてお話ししたいと思います。 ブラックシードオイルに含まれる主な成分 p-シメン...