top of page

Haya Naturalのブラックシードと理念

Haya Naturalのブラックシードがどうして選ばれるのか? 私たちはより品質の高いブラックシード(ニゲラの種子)から採取されるオイルを求めて、遂にお客様のニーズにお応えすることに成功しました。 より高品質なブラックシードオイルを絞るには、より高品質なブラックシード(ニ...

油のお話

疫病、アレルギー、現代病が問題となっている今、私たちに必要なのは免疫システムの向上と言われていますが、 本当に免疫力を高める事で、ウイルスやアレルギーに負けない強い身体を手に入れる事ができるのでしょうか? 人間の身体はエネルギーで動いています。...

万能ブラックシードの種の利用法

ブラックシードの種をあらゆる場所に使いこなしている管理人の中谷です。 私はもうブラックシードの種がなくなりそうになると、そわそわして落ち着きがなくなるほどになりました。 実はブラックシードの種は、ケガ、肌トラブル、パック、化粧水、健康ドリンク、お料理などとんでもなく果てしな...

娘と身体

私の娘は5歳半になりますが、今までかかった病院の回数はたった一度きり。 初めて病院に行ったのは3歳の2月。 公園で義家族と雪遊びをしていたとき、隠れてたくさんの雪を食べていたらしく、その日の夕方からお腹を壊して嘔吐してしまったのが理由。...

ブラックシードオイルの色の違い

皆さんこんにちは! お元気ですか? Haya Naturalのリカードなほみです。 今回は、最近日本でもちょこちょこ名前を聞く様になった ブラックシードオイルの (別名:ブラッククミン、ニジェール、クロタネソウ、ニゲラサティバ、ハッバトゥルバラカ) 精製と未精製の違い...

子宮のお話

毎月何となくやってくる生理。殆どの女性が嫌だなぁと感じたり、面倒くさいと言いますが、少しだけ生活習慣を変える事で、案外スッキリ生理を迎える事が出来ます。 まず生理が起こるまでに、子宮の中で、卵子を守る子宮内膜と言う名のふわふわのお布団が用意されます。...

新型コロナウイルスの影響による配送遅延について

日頃よりHaya Natural公式オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 現在、新型コロナウイルス感染拡大対策の影響により、一部地域へのお届けに遅れが発生しております。 詳しい配送状況につきましては、配送会社ホームページでご確認ください。...

子供の人生に対しての悩み

最近よくご相談を頂くお子様のお悩み。 私は専門的に子供の教育に対して学んだ事はありませんが、オーストラリア留学中に、幼稚園に一週間、小学校に一週間、教育実習に行った事があります。 幼児英語教師の資格を取るためだったのですが、そこで私が学んだのは子供たちへの自信の持たせ方でし...

bottom of page