top of page
執筆者の写真bloghayanatural

夜泣きをしない我が子


皆さんお元気ですか?

今日は夜泣きをしない我が子について気付いた事をお話ししようと思います。


第一子 女の子 9月で5歳

第二子 男の子 9月で1歳


我が家には2人4歳違いの子供達がいます。


ありがたい事に両方ともとても育てやすく、鬱になりそうになった事はありません。


第一子の長女は一時期、夜中のみの断乳をしてから少し泣きましたが、朝までコースなんて事もなく毎日きちんと眠りました。


朝と夜が逆転した事もなし。


もうすぐ5歳を迎えますが、今まで夜中に目がぱっちり覚めて寝ないなんて事も、日本に行って時差ボケした数日以外は毎晩きちんと寝てくれます。


長男が産まれるまでは、たまたま長女が育てやすい子だったと思っていましたが、なんと、長男は更に育てやすく、、


そこで特別に子供達に心がけている事が何かを考えてみました。


少しでも夜泣きで苦しむお母さんの役に立てるかもと思ったのです!


私は例え生後間もない赤ちゃんでも、私たちの感情や言葉を理解していると思っています。


産まれてきて直ぐに誰に教わった訳でもなく、おっぱいを探し、吸って飲むということを知っている赤ん坊です。


もしかすると大人より賢いのでは?と思う時がありませんか?


なので私は産まれる前からお腹に向かって話しかけていました。


そして、妊娠中も夜更かしはせず、時間があればお昼寝を少しし、暗くなれば眠り太陽が昇る前に起きる。

を心がけて生活しています。


毎日そういう訳にはいかないので、ゆる〜くですが。


早寝早起きは三文の徳と言いますが、本当にその通りだと思います。


夜中にたくさん飲み食いしたら、寝付きが悪かったり、夜中変な時間に目が覚めてしまい眠れなくなったりしませんか?


私は赤ちゃんも同じだという記事を読んだ事があります。


その為、ある程度平均体重をきちんと維持していれば生後約3ヶ月以降からはいつでも夜間断乳出来ると知り、2人とも夜間断乳をだいたい4ヶ月になる前頃から始め、そこまで気張らずにゆるい感じで続けました。


完全母乳育児なので、母乳の出は赤ちゃんにしかわかりません。


なので、初めは赤ちゃんに任せ、泣いておっぱいを欲しがる様ならその時はあげていました。


長女も長男も生後7ヶ月ぐらいで完全に夜間断乳をし、今では夜20時半から朝7時過ぎまでぐっすり寝ます。


夜間断乳をする前は、夜はぐっすり寝る時間。

だからもう夜中におっぱい飲むのはやめようね。

などたくさん説明してあげる様に伝えました。


長男は乳児湿疹が出ていたのもあり、胃を空っぽにする時間を作ってあげる必要もありました。


夜間胃を空にする事で、その日胃に入った物をきちんと消化する時間を与えるので、朝には胃がリセットされデトックスしているのと同じになりますね。


きちんと体内でデトックス出来ていれば、湿疹も減っていく日が早くなる可能性もあり、一石二鳥です。


ただ湿疹があり乾燥していると体内の栄養は湿疹を治そうとそちらに力を入れるので、栄養補給の為にも夜間でも欲しがる日はあげていたので、夜間断乳を完全に成功させるのには、長女に比べて時間がかかりました。


その子の性格、体調、環境にも寄るので一概に何ヶ月までには夜間断乳は出来る!という目安はありませんが、夜間断乳する理由を説明してあげ、その子が嫌がらない様であれば続けてあげると夜泣きから解放され、赤ちゃんもご両親もぐっすり眠れる日が近いと思います。


はじめての子育ては、分からない事だらけですが育児書だけを頭に叩き込んで実践するより、まず我が子の声を聞いてあげると楽になります。


湿疹がかゆいーと掻き毟りそうであれば、乾燥しているのかもと殺菌効果もあるリシンオイル、もしくはブラックシードオイルを塗ってあげ、体内の水分と栄養補給の為に母乳を飲ませてあげる。


他には母親である私自身の栄養も考えました。

湿疹が良くなる母乳作りの玉、1日2回朝晩ブラックシードオイルとシドル蜂蜜ティースプーン1杯を欠かさず飲み、ブラックシードの種をお料理に利用して体質改善に励みました。


身体の声を聞き、赤ちゃんや子供達の自然な状態を見てあげればそこに解決策がある場合があります。


夜泣きで眠れない日が続くとストレスにもなり、体力的にも限界があります。


外出が億劫な時は、窓際で日向ぼっこさせてあげるだけでも太陽のビタミンをいっぱい浴びて、身体は元気に気分も晴れるものです。


赤ちゃんも大人と同じくストレスや感情を持っています。


赤ちゃんだから、では無く赤ちゃんも同じ。


たくさん話しかけて説明してあげる!

今後の予定を教えてあげる!

来週から夜間断乳始めてみようね〜。

1週間ぐらいは辛くて少し泣いちゃうかもだけど、ママもパパもそばにいるから頑張ろうね〜。


など!

たくさん赤ちゃんとコミュニケーションを取ってあげて下さい。


安心してゆったりした性格の子にもなります。


全国のお母さんがストレスなく子育てが出来ますように!




閲覧数:97回0件のコメント

最新記事

すべて表示

健康に繋がる毎日の積み重ねと心

こんにちは! Haya Naturalのリカード なほみです。 今日は毎日の積み重ねがいかなる場合であっても、 糧となり、力となってくれる事についてお話ししようと思います。 私は今まで、いろんなジャンルで勉強をしてきました。...

Kommentare


bottom of page